立ち仕事対策腰痛にならないためのコツと工夫 | 蕨市のくまさんの整骨院

Kumasan-blog

くまさんの整骨日記

HOME > 整体コラム > 腰痛 > 立ち仕事対策腰痛にならないためのコツと工夫

立ち仕事対策腰痛にならないためのコツと工夫

川口市腰痛

立ち仕事対策腰痛にならないためのコツと工夫

立ち仕事腰痛でお困りの方に腰痛にならないように解決法をお伝えするブログです。
立ち仕事腰痛、立ちっぱなし腰痛をまとめた動画はこちらになります。

立ち仕事で仕事中に腰がだんだんと痛くなってきた・・・
という事は多いですよね。
立ちっぱなし腰痛、姿勢、筋肉、体への負担、肉体的な疲労など含めてその原因をくまさんの整骨院が解説したいと思います。

似ている感じでは立ち上がりの腰痛や立ちっぱなし腰痛もあります。

蕨市 腰痛

立ち仕事腰痛の症状

おもに症状は立ちっぱなしになっていると腰が痛いと訴えられてご来院されます。
だいたいの方が片側の腰を訴えます。
だいたい朝方より夕方の腰痛を訴える方のが多いです。
座って立つ時の腰に痛さを訴える事も多いです。

立ち仕事での腰痛の原因を解説

立ち仕事腰痛反り腰対策、立ちっぱなしだと腰痛になるのはなぜ?
立ち仕事で腰痛の不安がある方。
いつもなんで立っていて腰が痛いのだろうと思っていませんか?

  1. 整形外科にいったら腰の骨の間が狭くなっている
  2. 整骨院に行ったら筋肉が痛んでいる
  3. 昔からヘルニアもちだから

などなど、あなたが理由に思っているものは関係ありません。
コルセットなどしている立ち仕事の方も非常に多いと思います

 

スウェーバック姿勢

このように普段の立ち姿勢に問題があります
背中が後ろにいってしまい腰の筋肉が縮んでしまいます。
この状態が長く続いていると、体のバランスを崩し、筋肉への血行も悪くなり、筋肉の緊張も強くなり痛みや症状も常に感じるようになります。
この立ち方が脳が正常だとだと思っているので自分の立ち方で腰痛を起こしているのがわかりません。

この状態が普通になっていると前かがみ腰痛もおこします。

当院の腰の整体(カイロプラクティック)で捻じれから皆様の癖がわかります。

立ち仕事腰痛の治療法

整体による当院の立ち仕事腰痛の方の治療法は整体、マッサージ、日常生活の姿勢、ご自身で行うセルフケアの4本柱で改善していきます。
整体は骨盤周りの筋肉を整えるトリガーブロックやアクティベーターで行います。
マッサージは使いすぎている筋肉は緩め、使われていない筋肉は刺激します。
日常の姿勢は上記のような姿勢を変えて頂きます。
セルフケアはその人にあったものをお伝えします。
例えば筋トレは嫌という方ストレッチや体操
ストレッチは痛いから嫌という人は筋トレや体操のように出来るものをお伝えしていきます。

立ち仕事による腰痛の姿勢と筋肉の負担 

立ちっぱなし腰痛になる理由を細かく見ていきましょう。
人によって様々な癖がありますが簡単なものからその方の独特の癖で立ちっぱなし腰痛を起こします。
子供の頃立ちっぱなしで腰痛があったでしょうか?
大多数の人がないと思います。
長年の姿勢の変化が立ちっぱなし腰痛や立ち仕事で腰痛を起こします。

反り腰

下の赤矢印の所が筋肉が縮みます。
時間が経てば経つほど腰の筋肉が縮みますので立っている時はいつも腰が痛い状態になります。
ちなみに歩いている時もこれがまっすぐと認識していますので歩けば歩くほど腰痛になります。

腰痛の原因筋肉

上の図のように腰方形筋の短縮、中殿筋の機能低下など無意識でのけ反っている方や立っている時に過剰に足を開いている方は、立ち仕事で腰痛になりやすい状態に体を作ってしまっています。

椅子に座って休息をとると、楽になる方もまた立ちっぱなしになると腰痛が襲ってきます。
マッサージもその場で楽になっても同じように立ち仕事が始まると腰痛が襲ってきます。

立ちっぱなし腰痛反り腰になっていている方が立ち仕事で腰痛の方は多いです。
腰痛にならない為にも無意識でなっている時の立ちっぱなし腰痛反り腰を気を付けましょう。

50代で腰痛で仕事が大変な方はしっかり腰痛を治してしっかりメンテナンスしましょう。

50代で腰痛で仕事が辛い方は、まず仕事を辞める前に腰痛をしっかり治して、体のメンテナンスをしましょう。

腰痛で仕事を辞めても結果腰痛は変わった仕事でものちのちでてきます。

蕨で立ち仕事の腰痛でお困りの方の治療法

蕨市にお住いの方で仕事中ずっと立っていて帰ってきてストレッチをしても毎日腰痛があった方の症例報告の事例です。
この方の仕事は立ち仕事で常に手をあげていて休憩も取らずに仕事している方です。
なかなか改善しなかったのですがある時気づきました。
手をあげるという事は背中の筋肉がずっと引っ張られっぱなし!
ご本人はしぶしぶでしたが、なるべく休憩を取るように、休憩の時は腕を下げるように、仕事中も隙あらば腕を下げるようにお願いしました。
今は腰痛がほとんど気にならなくなりました。

このようにしっかり考えて行動していけば結果はでます。

焦っても結果はすぐにでないので、すぐに結果を求めない事です。
日々行動していけばだんだんと体は変わり、立ち仕事の腰痛も改善できたり、あまり気にならなくなったりします。

 

立ちっぱなし腰痛のセルフケアのストレッチと体操

上記でご説明したように立ちっぱなしの腰痛は腰の筋肉が縮んでしまっているのに原因があります。
静的ストレッチは筋肉の緊張を緩める有効な手段ですが、動的な体操などで腰の筋肉を運動してあげるのも有効です。
しかしいつもの姿勢が筋肉を縮めますので姿勢を変えながらストレッチをするのが良いです。
柔軟性は重要です。

立っていても座っていても良いので体を少し丸めるようにしましょう。
この時には腰が伸びていて痛いと思いますが、腰痛に対する腰の筋肉のストレッチになっています。

ストレッチ

立っていてもこのように腰痛に対して腰の縮んだ筋肉を伸ばすことができます。
いつも腰を反っていますので丸めると腰が痛いですが、何回もやってみてください。
だんだん回数をやると痛みが減ります。
ただし急に曲げてしまうと良くないのでゆっくりとやりましょう。

腰痛

注意点としては反動を使わないで一番下までいったらキープしてあげることです。
体操の場合は前に曲げて後ろに反るを繰り返しても良いです。
坐骨神経痛ストレッチも立ち仕事腰痛に有効です

立ちっぱなし腰痛反り腰対策、太ももストレッチ

反り腰だと必然に前ももが張るので前もものストレッチを出来ると良いです。

前ももストレッチ

寝て行う図ですが立っていても出来ますのでやれる方はやってみると良いと思います。
寝返りが激痛の腰痛

ストレッチなんかめんどくさい!と思う方は腰を丸めるように心がけてください。
蕨にお住いの方の腰痛改善事例

 

立ち仕事での腰痛にならない予防案

普段の日常ののけ反り姿勢が問題です。
これは前屈みの方で猫背でもよく観察すると立ち方を間違えている方が沢山いて腰痛になりやすい方が多いです。
まずは楽な姿勢で立っている時に踵に重心が乗っているのを変えましょう。
お腹が出ている方は踵に重心がのると余計にのけ反って立っている時に腰の筋肉が縮まり腰痛になります。

腰痛の重心

一般的なほとんどの人は赤丸の踵と小指側に重心が立っている時にのります。
これが腰痛の原因や前屈出来ない方の原因となりますし、足首も硬くなってきます。
すり減った靴を履いているのも立ちっぱなし腰痛が悪化します。

立ち仕事腰痛サポーター腰痛対策グッズ

コルセット 骨盤ベルト

腰痛に有名なのはコルセットです。
上の白いのがコルセットです。
くまさんの整骨院でおすすめなのは下の黒くて細い骨盤ベルトです。

腰痛ベルト

両方つけるとつける位置が違うのがおわかりになりますでしょうか?
そもそも反り腰で筋肉が縮んでしまっているのにコルセットはいかがなものか?と思います。
腰椎の関節を固めてしまうので過度にやるのはダメです。
骨折の固定をイメージしてください。
固定具外すと骨折した所の動きが悪いですよね。
コルセットで腰椎をサポートしているのは良いですが関節は運動する事がないので今は痛みがなくてもいつか大きな痛みに変わります。

 

立ち仕事腰痛サポーターのコルセットレビュー

私は10代から腰痛もちだったので長くコルセットも骨盤ベルもしてきました。
コルセットについてお話します。
付けた時は楽な感じがしますが、外すとどっと重くなります。
学生時代は練習の時に毎日していましたが基本痛くなければしない方が良いです。
腰を反るのは重心、横の骨盤の曲がりは片足重心や首の曲がりなので腰にコルセットをした所で意味はありません。

コルセットと骨盤ベルトについてはこちら。

立ち仕事腰痛サポーター骨盤ベルトレビュー

ここ10年程骨盤ベルトを使っていたと思います。
時にはガードルなども使っていました。
こちらも腰痛などで痛みはかなり改善します。
当院ではエサキのスリムSIサポートをおススメしています。
ここからが重要です。
自分の悪い姿勢を道具でとめて痛みもなくなると自分の悪い癖を治そうとしません。
そしてそれはのちに爆発します。
私は歩けなくなり、難病と言われました。
やるのであれば圧倒的に骨盤ベルトの方が良いですが、毎日5.6時間とかしているのはおススメしません。

骨盤ベルト 締め方

立ちっぱなし腰痛対策まとめ

腰痛の方がやってはいけない事NG5選

結果間違った自分の使い方を変えてあげるのは1番良いです。
私は経験者だからお話できますが、ずっと腰痛もちでしたがアラフィフの今が一番体が良いです。
歩けなくなり1つずつ自分の体の癖をなおしてきた経験があります。
立ちっぱなし腰痛を長年抱えている方
コルセット巻いて放置してても良い事ないです。
ご来院頂いて当院で体のバランスを徴して立ちっぱなし腰痛改善していきましょう。

腰痛バナー

くまさんの整骨院で立ちっぱなし腰痛を改善したい方はこちら

LINE登録で腰痛メンテナンスに良い神ストレッチプレゼント

LINEお問合せ

くまさんの整骨院 柔道整復師免許

著者名 金子太樹

著者プロフィール 蕨に開業して10年の柔道整復師