脳卒中後遺症片麻痺の足首リハビリ
足首はかなり重要です。
実際自分で足首の背屈できない方は非常に多いです。
脳卒中後遺症の片麻痺での歩行は不便だと思いますが、足首が動くようになってくると歩行は良くなります。
当院では脳卒中後遺症の麻痺側の足関節は無理に柔らかくする必要はないと考えます。
もちろん足関節は硬いより柔らかい方が良いのが間違いありませんが硬いから動かないとは思っていません。
当院で脳卒中後遺症の片麻痺のリハビリを行っています。
片麻痺の足首の重要性
足首は、歩行において重要な役割を果たしています。主な役割は以下の3つです。
- 歩行の推進力
足首の背屈(つま先を上げてかかとを下げる)によって、進行方向への推進力が生まれます。これは、足首の可動域と筋力によって大きく左右されます。
- 歩行の安定性
足首の屈曲(つま先を下げてかかとを上げる)によって、足と地面の接地面積を大きくすることができます。これにより、歩行時の安定性が向上します。また、足首の外側側副靭帯や内側側副靭帯によって、足関節の安定性が保たれています。
- 歩行の衝撃吸収
足首の屈曲伸展によって、歩行時の衝撃が吸収されます。これにより、関節や骨への負担を軽減することができます。
具体的には、歩行の各段階において、足首は以下の役割を果たしています。
- 荷重応答期
足首は背屈し、進行方向への推進力を生み出します。
- 立脚中期
足首は屈曲し、足と地面の接地面積を大きくすることで、歩行時の安定性を向上させます。
- 立脚後期
足首は伸展し、歩行時の衝撃を吸収します。
このように、足首は歩行において欠かせない部位です。足首の機能が低下すると、歩行が困難になったり、転倒しやすくなったりします。
足首の健康を維持するためには、適度な運動やストレッチを行い、足首周りの筋肉を鍛えることが大切です。また、足に合った靴を履くことも重要です。
そもそも足首が動かないままでは歩行は安定しません。
片麻痺の方で足首が固まっている方が動くことによって他の動作もやりやすくなります。
症例1 脳卒中後遺症で内反が治らなくて立てない
1年ちょっと片麻痺リハビリをさせて頂いている方です。
最初は股関節と肩の痛み→改善
クロートゥ→改善
手の指しびれの→改善
と様々な症状を訴えられていました。
内反どうにかならないですか?と言われていたので、ご説明しました。
健常者の内反と比べてみて
一番左上がご本人の足首で丸が内反と言われている足首です。
当院は開業してから10年の実績がありますので健常者の足首をおみせしました。
他の方と比べても機能を悪くしたり痛みが出るような感じではないよ。
とお伝えしました。
様々な足首を見てきているからわかる事ですが、関節の可動域を超えないような、ふり幅を超えないものは痛みや症状を出しません。
長年の経験がご説明出来るという事です。
なぜそんなに内反が気になったのか?
立ち上がりの時に小指側に体重がのるからです。
これを内反のせいにしていたのですが、足を開いているのと、体の捻じれが関係しています。
若干わかりにくいですが右の背中、右の骨盤が後ろに来ています。
足を開いているのでこのまま立とうとすると麻痺足の小指側に体重がのり不安定になります。
なので内反のせいではないです。
内反を治してもいいのですが使い方が変わらないと変わりませんのでそこをご説明しました。
内反が悪いと思っている方
なぜ内反が悪いと思っているか?です
実際この方は立つときの安定感を指摘していましたがそれはご自分の立ち方が悪いからという事をお伝えして納得されました。
内反が原因ではないので片麻痺リハビリしている方はやる事が多いので問題がなければほかの事をやったほうが良いです。
これは当院の臨床の現場経験と私が体を壊しているからお伝えできることです。
これが私の足首で右も左も内反しています。
私の場合は子供頃にあぐらの生活をしていました。
これでもかなり良くなりまして、日常院内では靴で(普通はサンダルですが足首壊すので靴にしています)にスーパーフィートというインソールを入れています。
脳卒中後遺症片麻痺の方がどのように足首を回復したら良いか?
皆さん片麻痺リハビリ自主トレを脳卒中後遺症の方はやっていると思いますが、正しく効果のあることをやることが重要です。
麻痺側は血流が悪くなっています。
それは使われない事によって血流が悪いのと、使えない事によって筋肉が固まる事でおこっています。
まずは徹底的にストレッチをしていきます。
そうすると背屈、底屈が全く出来なくても少し出来るようになります。
それを繰り返し実行していくのが重要です。
脳卒中後遺症片麻痺の足首リハビリは全身に波及する。
脳卒中後遺症で片麻痺の方は足首は後回しにしがちのイメージがあります。
足首が動く事によって様々な筋肉が使えるようになりますので上肢にも良い影響があります。
当院ご利用の脳卒中後遺症の片麻痺の方の足首リハビリの成果です。
ともにほとんど動かない状態でスタートしています。
蕨市、戸田市、川口市、埼玉県や都内近郊でで脳卒中後遺症で片麻痺足首のリハビリを行いたい方
脳卒中後遺症で足首の動きや体の動きを回復したい方当院が近いようであれば蕨重症専門くまさんの整骨院にご来院ください。