体の左側が痛い症状
首肩腰と全身全て左側が痛い。
あるいは逆に右側が痛いという方は癖が強いです。
片方のお尻が痛いや片方の前ももが痛い方は坐骨神経痛の可能性があります。
体の左側が痛い理由
体の左側が痛い症状として患者様の訴えとして一番多いのは腰になります。
腰を基準として股関節やお尻だったり首がだったりが左側が痛い方が多いです。
なかには足首だったり肩だったりする方もいらっしゃいます。
体の左側だけ痛い方の原因
日常の生活習慣の間違いが今の左側だけ痛い状態になっています。
普段の姿勢を変えましょう。
デスクワークであればpcの置く位置を変えてあげるのも1つです。
他にも体の左側だけ痛い方は料理の時に包丁で切る時も同じ方の足を引いていたり知らぬ間に癖が出ます。
なかなか姿勢が変えられない仕事の方は美容師、魚屋さん、肉屋さん、現場の仕事の職人さんなど考えられます。
このような方は定期的に体を戻すためにマッサージを受けたりする事は大事です。
デスクワークの方は休憩時間に体を動かしたり、pcの位置を変えたりして少し対応できますがそれでも体の左側が痛い方は放置せずに早めになおした方が良いです。
当院整体では体を施術で整えてセルフケアで日常から体を戻して、日々の使い方を変えて頂きます。
体の左側が痛いときの悪い姿勢は、以下のようなものが挙げられます。
- 猫背:猫背は、背中が丸まった姿勢です。猫背になると、背中の筋肉が緊張し、肩や首の筋肉にも負担がかかります。そのため、肩や首の痛み、腰痛などの原因となる可能性があります。
この写真は右側から撮っていますが背骨を中心として左と右では猫背のなり方が違います。
このように日常の姿勢から左半身の痛みになります。
- 反り腰:反り腰は、背中が反った姿勢です。反り腰になると、腰椎に負担がかかり、腰痛や坐骨神経痛などの原因となる可能性があります。
反り腰も右と左で反り具合が変わります。
さらにお尻の高さも右と左で全然違う方が多いです。
- 片足重心:片足重心は、片足に体重の多くがかかっている姿勢です。片足重心になると、骨盤の歪みや筋肉のバランスの崩れを引き起こす可能性があります。そのため、片側だけ腰痛や肩こりなどの原因となる可能性があります。
- 同じ姿勢を長時間続ける:同じ姿勢を長時間続けると、筋肉が緊張し、疲労や痛みの原因となります。
整体と日常生活の姿勢を組み合わせる事で様々な症状が変わっていきます。
体の左側の痛い人の治療法
当院では体のバランスを整えていきます。
左側の痛いというのは多くは左に傾いている方が多いです。
整体で体のバランスを整えて体の使い方を変えて頂きます。
整体と日常生活における動作や使い方の癖で改善していきます。
体の左側が痛い人の予防策
これらの姿勢は、筋肉のバランスを崩し、痛みを悪化させる可能性があります。そのため、体の左側が痛い場合は、これらの姿勢を避けるようにしましょう。
具体的には、以下のことに気を付けるとよいでしょう。
- 背筋を伸ばして、肩甲骨を寄せるように意識する。
- 骨盤を立てて、まっすぐ立つようにする。
- 重心を左右均等にかけるようにする。
- 定期的に姿勢をチェックして、違和感があればすぐに修正する。
また、ストレッチや運動を習慣にすることで、筋肉のバランスを整え、痛みの予防や改善に役立ちます。