後縦靭帯骨化症になったからこそ
ふと昨日、片麻痺の方のフェイスブックをみてました。
片麻痺で右に傾いているけどもしや麻痺になる前は左に傾いていたのでは???
あった、あったやっぱり左だ!!
写真とにらめっこ。
うーん骨盤右かー、顔は左回旋。
ということは何十年も縮んでる左側も問題じゃないか?
なぜこんなことを思ったかというと自分が歩行困難の時に右曲がりになりました。
ずーっと左曲がりだったんですよねー。
直感的に右手首これで動くんじゃ?と思って自分で数十回試してみる。
すこぶる自分には効いたのでこれで麻痺手動くだろうと。
その日のうち試したかったので店に呼んでみると「ひー90分の方と重なった…」
こりゃ明日だな。
苦しんだ分誰かの役に立つ
歩行困難になって後縦靭帯骨化症といわれて1つずつ治したかいがあった。
ちょっとした運動とストレッチみたいなのをやってもらい、麻痺の右手首を動かしてもらいます。
うっ…うごかん…
肩はどうなんだろう?
どこか動くはずなんだが…
えっ?!!めちゃめちゃ動いてる。
昨日まで前も横もいけなかったのに…
こんな嬉しいことはない!
一気に100歩くらい前進。
これは凄い!
いくらやっても真横と前は動かなったのが少しの努力で変わりました。
いつも悩む
治療費をいくらでも払っていただければいくらでも良くなりそうな事をできるのですが
費用が安いと足かせがかかりやりたい事も出来なく回復が遅れます。
保険治療がまさにそう。。。
あーこれやれば良くなりそうなのに技術つかえないわ。
時間も技術も全て出せません。
この足かせを最近外してます。
保険治療はほとんど辞めました。
高い!と言われますが施術の質を下げない為です。(昔を思い出してちょっと愚痴です)
実際片麻痺の方だって収入激減しているのに自費でやって頂いています。
普通の自費のリハビリにしたら安いと思いますがそれでも自費でやって頂いているので一生懸命考えますし出来ることは全てします。出し惜しみなしです。
これは歩行困難を経験した自分だから出来ること
歩けなくなって、1か月近く布団で痛く寝れず椅子で寝て、杖ついて歩いて何度も痛みをぶり返して大変な思いをして1個ずつあきらめずに自分の体をやってきたのが今回にも繋がっています。
そしてこの経験が困っている人に活かされるならこんな嬉しい事はありません。
治し方は歩行困難だろうが片麻痺だろうが坐骨神経痛だろうがみんな同じです。
曲がっているものを1個ずつ真っすぐにしていくだけです。
使えない筋肉を使えるようにするだけです。
今回動いたのは、考えたのは自分ですがいつも頑張ってくれている本人の努力以外にありません。
ご来院していただくのだってめんどくさいだろうし、痛い思いをするのも嫌だと思います。
早くよくなるように考えるのは自分の役目です。
もちろん出来ること、出来ないことは多少ありますが・・・
全く片麻痺をやったことがない自分の所に来て頂いて実績がないのに5か月も通って頂いて
少し恩返しが出来たかなーと思います。
普通はリハビリ専門いきますもんね。
たくさんわけわからない事言われていたり、前回右と言われたけど今回左って言われたよ的な事も
沢山あると思います。これは申し訳ないですが常に考えているので変化してしまうのです。
症状固定の片麻痺の方の肩を動かせたのは後縦靭帯骨化症のおかげです。
骨化症と歩行困難に感謝です。
苦しかったことは無駄じゃなかったな~。