骨盤前傾を治す | 蕨市のくまさんの整骨院

Kumasan-blog

くまさんの整骨日記

HOME > 整骨コラム > 骨盤前傾を治す

骨盤前傾を治す

腹が出すぎて骨盤が引っ張られています。

上のものは7月27日のもの

下の写真は本日8月24日のもの

前ももが痛いので必死に前傾を治しています。

どう治しているか?!

①立ってるとき歩いている時膝が伸びすぎないようにしています。

②施術の時に骨盤を前にもっていくのですがそれをやめています。

③電気で腹筋トレ

心底筋トレしたくないので店にある電気治療器で筋トレしています。

こんな電気をお腹につけて筋トレしています。

運動していれば腹筋やる意味もあるのですが特に目標もないのに頑張れません。

電気で楽に腹筋トレーニングを選択。

骨盤前傾(反り腰)だと腰痛になります。

朝起きると腰が痛いです。

反らないようにお腹の上の方を意識して生活しています。

日々の姿勢でなっているので日々の姿勢を意識し改善しないとよくなりません。

そして使われていない弱り切った腹斜筋、腹横筋を電気で鍛えます。

更に家でヨガをして使いすぎている前もも体側を緩めます。

なかなか体を維持するのは大変です。

皆様の体のお悩みはくまさんの整骨院にご相談下さい。

上記のように長年の悪い姿勢が原因の場合は時間はかかりますが日々の努力でかわってきます。