この立場になって歩いてる時よく見てみると若いのに片方足引きずってたり杖ついて歩い人いがいに多いんだなーと。
幸いにも自分は今は二本足で歩けてたぶん引きずっているようには見えていないと思います。
まぁ早くは歩いていませんが・・・
色々の事情があってびっこだとは思いますが、家でのストレッチ、あるいはどこかで施術を受けた方がいいのになー
と思ってしまいます。
自分も腰椎ヘルニアや後縦靭帯骨化症と言われましたが毎日の努力のかいもあって少しずつマシになってきます。
(いきなり悪化するかもしれませんが)
どれだけ体の使い方を間違えていたかもわかってきました。
歩けば首も動くのでお腹から体全体使って歩くだけでも少し歩けるようになりました。
さらに背筋をのばして骨盤を立てて歩くともっと歩けようになりました。
足首捻挫の既往歴などある場合は立っている時や歩行の重心を踵にしないでみてください。
捻挫がなくても立ってみて踵に体重が乗りすぎていてればもうちょっと前に持っていく努力をしてみてください。
足ひずって歩いている方はこの三つだけでもやってみてください。
少し体の変化があるかもしれません。
----------------------------------------------------------
蕨・川口の整骨院、整体院なら
くまさんの整骨院
~交通事故労災・各種保険取扱~
〒335-0002 埼玉県蕨市塚越1-18-6
ホームページ:https://kumasanno-seikotsuin.com
----------------------------------------------------------