ポイントの違い | お身体のお悩み等は蕨市のくまさんの整骨院

Kumasan-blog

くまさんの整骨日記

HOME > 整骨コラム > ポイントの違い

ポイントの違い

力をいれるポイントが左右違う!

結構気づいてびっくりしました。

まずは片足ずつあげます。

まずは右足は真ん中からあがっています。

左足は外側からあがっていました。

がに股の方は真ん中、内股の方は外側から足をあげて歩行をしています。

とりあえず外はないので左足を真ん中にもっていきます。

足の痛い人は(股関節、お尻を含む)痛い側は外からあげてる可能性高いです。

車にのる時(助手席)足痛いので内側からのせる意識をしたら痛くない‥

さらに前屈

左のお尻に力が物凄い入って前屈しています。さらに疲れてくると左の腰にだけ力が強く入っています。

癖のある歩き方や前屈でどんどん痛くなる方向に力をいれているようです。

骨盤の曲がりにも左右されると思います。

痛い人は無駄に力が入っている人がすごく多いです。

足をあげる時は鼠径部から体を前屈するときはお腹の真ん中もしくは仙骨あたりのイメージが良いのかなーと思っています。

 

くまさんの整骨院では初めての方、1度でもご来院があって2ヶ月以上ご来院がない方は割り引きしています。

初めての方限定で

10%OFF

1度でもご来院があって2ヶ月以上ご来院がない方は30%OFF

この機会に首痛、背中痛、肩痛、腰痛、股関節痛、膝痛などの痛みや症状でお困りの方ご利用ください。

PayPayキャンペーンも対象店です。

蕨市以外の戸田市や川口市から来られる方も対象です。

交通事故の初期治療もおこなっています。

----------------------------------------------------------
蕨・川口の整骨院、整体院なら
くまさんの整骨院
~交通事故労災・各種保険取扱~
〒335-0002 埼玉県蕨市塚越1-18-6
ホームページ:https://kumasanno-seikotsuin.com
----------------------------------------------------------