最初の症状がでてから1カ月(8/9あたり?)、後縦靭帯骨化症と診断されてから3週間ほどたちました。
ここ最近変えたこと。
靴とインソールを新しくしました。自分の寝ている姿を受付に写真をとってもらったらひどく足首が悪かったので。
さすがに壊れていなくても長くインソールを使っていると自分の歩き方にあってきてしまい
靴の形も癖付けてしまうようです。
ハムストのストレッチを強烈にいれてみました。(ストレッチボードにのって)
自分の中では仙腸関節がかなりやられているのがわかっていたので足からバランスをとるように心がけました。
最近は杖なしで歩けて布団で寝れるようになりました。
昨日はインディバの特殊な方法で仙腸関節に自分でアプローチしました。
なにがきいてるのかわかりませんが昨日の夕方すぎから1回痛くなって激的によくなってきました。
歩けるけど力が抜けてく感じと多少の痛み重さだるさが左足に残る事、少し腰が痛い時があるなどの症状はありますが・・・
まぁそれでも自分の足で歩けるのはありがたい事です。
今思えば最近は(ここ一年以内)首の激しい痛みがきたり、腰が珍しく痛くなったりバランスを崩していた可能性が高い。
いつまで少し良い状態が続くかわかりませんがストレッチ系は毎日継続しています。(もともとやっていましたが)
施術でも良くなったと言われて家でのメンテナンスをやめてまた痛みが出る方も沢山います。
若い時にスポーツなどで足首捻挫や怪我している方は40代以降かなりバランスを崩しますのでメンテナンスをオススメします。
----------------------------------------------------------
蕨・川口の整骨院、整体院なら
くまさんの整骨院
~交通事故労災・各種保険取扱~
〒335-0002 埼玉県蕨市塚越1-18-6
ホームページ:https://kumasanno-seikotsuin.com
----------------------------------------------------------